Survival Gorilla

サバゲやってるゴリラの生態

サバイバルゲーマーを増やしましょう


サバイバルゲームが一般的に認知されるようになって、およそレジャーとしての認識が広まったように思います。多くの人たちがサバイバルゲームを知り、やってみたくなってきているというのは、とても嬉しい限りですね。

 

私自身もサバイバルゲームを友人から誘われて、やってみたら超面白いと感じて、

2014年から始めて5年ほど続けております。

その間に、サバゲーにおけるスタイルというか、装備も変化していきました。

 

レンタル装備→PMCスタイル→米海軍特殊(実物含む)

 

かなり沼の底まで行っているような気がします。

まさか、実物に手を出すとは思ってもみませんでしたね(笑

だいぶ購入に関しては落ち着いてきてますが、緩やかにでも軍拡は続いていくことでしょう。

 

 

 

さて、2019年3月現在で、日本のサバイバルゲーマーは「〜勢」というように、割と細かく種別化していますね。個人的な考えではありますが、大きく種別化すると下図のようになります。

 

f:id:Milgori:20190315160345p:plain

サバゲーマーの大別

 

 

このサバゲー3ヶ月以上の層を細かくすると下図のように。

f:id:Milgori:20190315160241p:plain

サバゲーマーの種別詳細

 

 

ざっとイメージとしてはこのようになります。

(ガンカスタム勢などエアガン収集を趣味にしている方もいると思いますが、ここでは省略します。許してくださいね。)

 

「〜勢」の方々はそれぞれで、サバゲーにおける楽しみ方の方向性が異なると感じますね。また、コスプレメインだけどガチでやる人も居ますので、一概にこれが全てとは言えないところもある点は、ご了承ください。

一時期、Twitter上ではサバゲーフィールドの定例会において、「UAB勢が〜」「装備勢が〜」など、批判がありましたね。

お互いに楽しいと感じる方向性が異なるので、不特定多数が集まる定例会においては、何かをキッカケにして諍いが起きてしまうこともあると思います。

 

しかし、サバゲフィールド内やフィールド外(TwitterなどのSNSを含む)で諍いを起こしても、フィールドに対して迷惑なだけですし、サバゲーに対するイメージダウンにもなります。ともなれば、結果的に双方にとってマイナスに繋がります。

紳士淑女がサバゲフィールドに集まっている遊ぶのですから、互いに考え方の違いがあることに理解しておきたいですね。

 

私もたまにカチンとくるようなTweetを見ることがありましたが、上図を意識しておいて、考え方が違うんだなと思うようにしてます。

 

今後も大いに盛り上がって欲しいし、人口が増えて欲しいサバゲー界です。

サバゲフィールドのルールを守り、ゲームマスターの指示を守り、同じサバゲーを楽しむ紳士淑女として、一緒に遊びましょう。

たくさんカッコいい写真や映像を撮り、撮られましょう。

そして、TwitterFacebookInstagramなどで、広めていきましょう。

それでは、楽しいサバゲーライフを!!

 

 f:id:Milgori:20190315161540j:plain

 

 

ちなみにこの記事を読んだ人は、みんな米海軍特殊部隊の装備をやることになります。

覚悟しておいてくださいね(ニッコリ